研修会ご案内
※開催する研修会等にご参加の場合は、マスクの着用、事前の検温を必ずお願いします。また、体調がすぐれない場合
には、ご参加を見送られるようお願いいたします。
※HPからのお申込は以下URLからご確認お願い致します。
http://www.narita-houjinkai.or.jp/moushikomi.html
※ 研修会場は、画面下(フッター)の研修会場ご案内(MAP)をご利用ください。
※ 研修会場が成田法人会館の場合、会場には駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。
※ 会場・講師等の都合により日時等を変更する場合があります。
①決算法人説明会
日 時・場 所 |
令和5年01月10日(火) 13:30~16:10 成田法人会館 02月06日(月) 13:30~16:10 成田法人会館 ※申込受付中 03月06日(月) 13:30~16:10 成田法人会館 ※申込受付中 03月20日(月) 13:30~16:10 成田法人会館 ※申込受付中
令和5年度 開催予定 令和5年04月05日(水) 13:30~16:10 成田法人会館 05月09日(火) 13:30~16:10 成田法人会館 06月05日(月) 13:30~16:10 成田法人会館 07月04日(火) 13:30~16:10 成田法人会館
|
---|---|
書 籍 | わかりやすい「会社の決算・申告の実務」等 |
講 師 | 成田税務署 担当職員、千葉県税理士会成田支部所属 税理士 |
備 考 |
予約要、受講無料(携行品:筆記具、電卓等) 会場には駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。 |
申込書 |
印刷していただき、ご記入のうえ成田法人会事務局までFAXにてお申込みください。
|
②新設法人説明会
日 時・場 所 |
令和5年02月13日(月) 13:30~16:30 成田法人会館 ※申込受付中
令和5年度 開催予定 令和5年04月10日(月) 13:30~16:10 成田法人会館 令和5年06月26日(月) 13:30~16:10 成田法人会館 |
---|---|
書 籍 | 新設法人のための「会社の税金ガイドブック」等 |
講 師 | 成田税務署 担当職員、千葉県税理士会成田支部所属 税理士 |
備 考 |
予約要、受講無料(携行品:筆記具、電卓等) 会場には駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。 |
申込書 |
印刷していただき、ご記入の上 成田法人会事務局までFAXにてお申込みください。 |
③税務・税制セミナー
日 時・場 所 課 目 |
【会場】各回とも成田法人会館 (成田市花崎町789-14)
令和4年05月16日(月) 13:00~16:00 【課目】事業承継 06月20日(月) 13:00~16:00 【課目】インボイス制度・電子帳簿保存法 07月11日(月) 13:00~16:00 【課目】インボイス制度・電子帳簿保存法 11月29日(火) 13:00~16:00 【課目】相続・贈与・事業承継 令和5年01月23日(月) 13:00~16:00 【課目】消費税・インボイス 03月22日(水) 13:00~16:00 【課目】建設業向け・インボイス ※申込受付中
|
---|---|
講 師 | 成田税務署の職員・千葉県税理士会成田支部の税理士 |
備 考 |
予約要、受講無料(携行品:筆記具、電卓等) 会場には駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。 |
申込書 |
印刷していただき、ご記入の上成田法人会事務局までFAXにてお申込みください。 |
④源泉部会(源泉所得税研修会)
日 時 ・場 所 |
【会場】各回とも成田法人会館 (成田市花崎町789-14) 令和4年04月 7日(木) 13:30~16:00 【課目】基礎コース 04月26日(火) 13:30~16:00 【課目】基礎コース 08月22日(月) 13:30~16:00 【課目】実務(給与)コース 09月21日(水) 13:30~16:00 【課目】実務(給与)コース 10月24日(月) 13:00~、14:45~【課目】年末調整説明会(午後①・午後②) 11月02日(水) 13:00~、14:45~【課目】年末調整説明会(午後③・午後④) 11月04日(金) 13:00~、14:45~【課目】年末調整説明会(午後⑤・午後⑥) 令和5年02月22日(水) 13:30~16:00 【課目】実務(退職金)コース ※申込受付中
令和5年度 開催予定 令和5年04月07日(金) 13:30~16:00 【課目】基礎コース 04月24日(月) 13:30~16:00 【課目】基礎コース
|
---|---|
課 目 |
・源泉徴収の事務に携わる方向けに、基礎から1日で学べる講座を用意しています。 ・事務の取り扱い及び今年度の改正についてタイムリーに開催いたします。 |
講 師 | 成田税務署 担当職員 |
備 考 |
会場には駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。(受講無料) |
申込書 |
年末調整説明会には、多くの方にご参加いただきありがとうございました。 |
⑤源泉部会 (社会保険講座)
日 時 |
令和4年05月13日(金)【テーマ】 「労働保険の年度更新・社会保険の定時決定」 07月26日(火)【テーマ】 「公的年金・老齢年金の基礎について」 10月06日(木)【テーマ】 「遺族年金とライフプランについて」 令和5年01月12日(木)【テーマ】 「退職・採用等にともなう事務手続き」 |
---|---|
場 所 | 成田法人会館 ※会場には受講者用の駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。 |
内 容 |
5月13日 【テーマ】 「労働保険の年度更新・社会保険の定時決定」 7月26日 【テーマ】 「公的年金・老齢年金の基礎について」 10月6日 【テーマ】 「遺族年金とライフプランについて」 1月12日 【テーマ】 「社員の退職・採用等にともなう社会保険の事務手続き」 |
講 師 | 千葉県社会保険労務士会所属 社会保険労務士 |
備 考 |
予約要、受講無料 (携行品:筆記具、電卓等) |
申込書 |
終了 |
⑥初級簿記講習会(8回の講義)
日 時 |
令和4年4月 8日(金) 5月11日(水) 4月13日(水) 5月18日(水) 4月22日(金) 5月23日(月) 4月27日(水) 5月27日(金) *時間はいずれも 13:30 ~ 16:00 です。 |
---|---|
場 所 | 成田法人会館 ※会場には受講者用の駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。 |
課 目 | 商業簿記を始める方、簿記3級合格を目指す方に最適な講習会です |
講 師 | 千葉県税理士会 成田支部 税理士 |
備 考 |
予約要、受講:5,000円/一人(携行品:筆記具、電卓等) |
申込書 |
終了 |
⑦税務簿記講習会(全10回の講義) 注・事前申込みが必要です。
日 時 |
令和4年08月04日(木)~9月22日(木)全10回コースの予定 【会場】各回とも成田法人会館 (成田市花崎町789-14) 【時間】各回とも13:30~16:00
令和4年08月04日(木) 令和4年09月06日(火) 08月09日(火) 09月09日(金) 08月18日(木) 09月13日(火) 08月23日(火) 09月16日(金) 08月26日(金) 09月22日(木) |
---|---|
場 所 | 成田法人会館 |
内 容 | 決算書類・申告書類をご自分で作成することができることを目標とした講習 |
講 師 |
千葉県税理士会 成田支部 税理士 |
備 考 |
予約要(定員10名、定員になり次第締切となります。 受講料:5,000円(税込) ※テキスト代含む 初回の会場受付にて申し受けます。 携行品:筆記具、電卓等 |
申込書 |
終了 |
⑧会計ソフト(弥生会計)講習会
日 時 |
※全3回シリーズ (各回とも、13:30~16:30) 令和4年6月13日(月)・14日(火)・15日(水) |
---|---|
場 所 |
成田法人会館 ※会場には受講者用の駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。
|
内 容 | 会計ソフト(弥生会計)を利用した日常取引の入力方法、決算処理〔決算書・消費税申告書作成機能〕等の修得 |
講 師 | (株)スリーエスソリューション事業部・弥生会計担当者 |
備 考 |
予約要、受講料 5,000円/一人・テキスト代込み(携行品:筆記具、電卓等) |
申込書 |
終了 |
⑨夏季税制セミナー
日 時 |
令和4年9月2日(金)15:00~16:00 |
---|---|
場 所 | ホテル日航成田 (成田市取香500 ℡0476-32-0032) |
内 容 |
①「インボイス制度について」 ②「千葉県総合計画~新しい千葉の時代を切り拓く」 |
講 師 |
① 成田税務署 副署長 岩尾 智之 氏 ②千葉県庁 総合企画部 政策企画課 政策室 室長 椎名 正明 氏 |
備 考 |
終了 |