http://www.nta.go.jp/index.htm

 

 

 

 

一般社団法人 成田法人会 公式ホームページ

 

      法人会は税のオピニオンリーダーとして

          企業の発展を支援し

          地域の振興に寄与し

        国と社会の繁栄に貢献する

          経営者の団体である

 

2024/02/13 定額減税の源泉徴収税額からの控除に関する周知について(東京国税局からの周知依頼)
国税庁では、国税庁ホームページ内に定額減税に関する特設サイトを開設し制度周知用パンフレットを掲載しています。
2024/02/13 『食品ロス』削減に関するサイトの開設について
全法連女連協では、令和4年度より『食品ロス』削減に取り組んでおります。この度、食品ロス問題の周知、本取り組みの一層の推進のため、全法連ホームページ内に『食品ロス』サイトを開設しました。本サイトでは、各会の取り組み事例の紹介やクイズ(全12問)に挑戦し『食品ロス』についての理解を深めることができるなど、『食品ロス』の削減に関する情報(コンテンツ)を提供しております。
2023/12/25 令和6年1・2月に開催する研修のご案内
令和6年1・2月に下記研修会等を開催いたします。
詳しくは、「研修会ご案内」にてご確認ください。
 1月09日 決算法人説明会
 1月22日 税務税制セミナー(インボイス制度、電子帳簿保存法、会計ソフト)
 2月05日 決算法人説明会
 2月08日 社会保険講座(採用・退職にともなう社会保険の事務手続き)
 2月13日 新設法人説明会
 2月16日 社会保険講座(公的年金・老齢年金の基礎)
 2月27日 源泉所得税研修会(退職金、報酬料金、非居住者)
2023/09/26 東京国税局「適格請求書等保存方式(インボイス制度)開始に関する資料等について」
間もなく、インボイス制度が開始されます。
東京国税局より、インボイス制度の円滑な開始と定着に向けた以下の資料の提供がありました。 ※下記をクリックいただきご確認ください。

資料1 「インボイス制度の開始に向けて特にご留意いただきたい事項等」
    「事業者支援策全体の概要」
資料2 「各種相談体制・支援策の概要」
資料3 「令和5年度税制改正等による激変緩和・負担軽減策の概要」
    「公正取引委員会の取組」

  
2023/09/20 千葉県事業承継・引継ぎ支援センターのご案内
千葉県事業承継・引継ぎ支援センターは、事業承継に悩むすべての中小企業を全力でサポートします。
2023/05/15 インボイス登録要否相談会について~成田税務署からのご案内~
インボイス発行事業者の登録を受けるか否かを検討されている免税事業者の方向けに、登録の考え方や事業の状況等に応じて必要な情報等を個別に案内いたします。
2022/12/19 東京国税局協力「決算法人説明会研修動画(東法連作成)」等のご案内について
一般社団法人 東京法人会連合会が、全法連作成テキスト「会社の決算・申告の実務(令和4年度版)」を基に、東京国税局の協力により令和4年11月に作成した決算法人説明会研修動画等を東法連よりご提供いただきましたのでご案内いたします。
下記表題をクリックいただくと動画(YouTube)をご覧になれます。
2022/04/15 成田税務署主催「インボイス制度説明会」のご案内
インボイス制度説明会のご案内~成田税務署主催~
成田税務署では、令和5年10月から導入される消費税の適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)につき、インボイス制度の基本的な仕組みについての説明会を下記により開催します。
※参加ご希望の方は、開催日の前日までに、成田税務署までお申し込みください。
 成田税務署 0476-28-5151

2022/03/18 インボイス制度説明会のご案内~成田税務署主催~
成田税務署では、令和5年10月から導入される消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)につき、インボイス制度の基本的な仕組みについての説明会を下記により開催します。
説明会に参加ご希望の方は、成田税務署法人課税第1部門(℡0476-28-5151)までお申し込みください。
2022/03/14 成田税務署からのお知らせ~イオンモール成田の申告書作成会場の開設について
成田税務署では、主に新型コロナウイルス感染症の影響により申告期限までの申告等が困難であった方向けに、3月16日(水)以降もイオンモール成田の申告書作成会場にて、3月31日(木)まで継続して申告等の相談を行っています。
※3月31日(木)までは、成田税務署での申告書の作成・相談は行っておりません。

 

 

 

新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点より、事務局の業務受付時間は9時から16時とさせて頂きます。

▶︎hojinkai@themis.ocn.ne.jp